このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
電話予約・お問い合わせ:
0120-631-071
受付時間:平日 9:00~19:00
スクール予約
お問い合わせ
スクール日程
スクールについて
プログラム
参加者の声
フォトギャラリー
よくある質問
運営母体
個人情報の取り扱いについて
お金について親子で楽しく学ぼう
キッズマネースクール
茨城キッズマネースクール・ICR校
日立市教育委員会後援
さまざまなプログラムを通して
「お金の大切さ」「親への感謝」
「お金はありがとうと交換するもの」
これらを子どもたちに伝える
体験型マネースクールです
運営:
一般社団法人金融教育普及協会
参加費
無料
スクール日程
開催日時
開催場所・開催時間・プログラム・定員
2025年11月8日(土)
開催場所:
日立市池の川さくらアリーナ
(
産業
祭)
開催時間:<午前の部>10:00~12:00
プログラム:
おかいもの大作戦
(対象年齢:4歳~10歳)
定員:各回とも
6
組
ご予約はこちら
2025年11月9日(
日
)
開催場所:
日立市池の川さくらアリーナ
(
産業
祭)
開催時間:<午前の部>10:00~12:00
プログラム:
おかいもの大作戦
(対象年齢:4歳~10歳)
定員:各回とも
6
組
ご予約はこちら
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
感染対策への取り組みについて
キッズマネースクールでは以下の感染対策を実施しています。
※新型コロナウイルス感染症の「5類」移行を受け感染症対策が変更となりました。
・スタッフのマスク着用
※参加者のマスク着用は任意
GMW(グローバル・マネー・ウイーク)
茨城キッズマネースクール・ICR校は
GMW(グローバル・マネー・ウィーク)に参加しています。
グローバル・マネー・ウィーク(Global Money Week)とは、OECD「金融教育に関する国際ネットワーク(INFE)」が主催する「こども・若者に対する金融教育・金融包摂の推進のための国際的な啓発活動」です。詳しくは
こちら
公式LINE
茨城キッズマネースクール・ICR校の公式LINEです。
スクールにご参加いただく方やご参加いただいた方とのコミュニケーションツールとして開設しました。キッズマネースクールに関連する情報なども配信してまいりますので、ぜひご登録ください。登録は
こちら
公式インスタグラム
茨城キッズマネースクール・ICR校の公式インスタグラムです。
茨城キッズマネースクール・ICR校の情報提供ツールとして開設しました。キッズマネースクールに関連する情報はもちろん、マネー情報なども配信してまいりますので、ぜひフォローをお願いします。フォローは
こちら
余白(20px)
キッズマネースクールについて
「子供にお金の教育をしたい」そう思われているお父さん・お母さんは多いと思います。キッズマネースクールでは、さまざまなプログラムを通して、お金について楽しく学ぶことができます。
4歳から10歳の子供さんを対象とした「おみせやさんごっこ」では、子供たちが自分自身で「商品の仕入れ」や「開店の準備」「商品の販売」「売上の計算」を行うことで「仕事の大変さ・お金の大切さ・感謝の心」を学ぶことができます。そして、8歳から12歳の子供さんを対象とした「7人の小人と世界のお金」では「世界のお金と為替」について学ぶことができます。
さらに、お父さん・お母さん向けのパートでは「おこづかいの考え方」「お金との賢いつきあい方」についてもお伝えさせていただきます。約2時間のプログラムですが、どのプログラムも最後まで飽きずに楽しめる内容になっていますので、子供たちと一緒に「お金」について学んでみましょう。
※お父さん・お母さん、お二人揃ってのご参加を推奨いたしております
キッズマネースクールは
マネースクール部門で2冠を獲得しました
保護者が選ぶマネースクール部門
お金の大切さを育むなら通いたい
マネースクール部門
キッズマネースクールのプログラム
その①
おみせやさんごっこ
前半部では「うさぎとカメ」の寸劇を交えてお金のことを分かりやすく子供たちに伝えます。後半部では子供たちがお店の店長になりお店の仕事を体験することで「働くこと」を学びます。小さいお子さんでも楽しく学べます。
【対象年齢】年中~小学4年生
その②
わくわく
おかいもの大作戦
お買い物の疑似体験を通して「お金や物の価値」や「お金の使い方」「家族の一員としてお手伝いをする喜び」を実感します。お買い物ミッションに取り組む子どもたちの頼もしい一面が見れるかもしれません。
【対象年齢】年中~小学2年生
その③
7人の小人と世界のお金
難しそうな『外国為替』ですが、サイコロゲームをしているといつの間にか理解できるようになります。このプログラムでは大人でも苦手意識のある方の多い海外との「需要と供給」の関係を楽しく学ぶことができます。
【対象年齢】小学1年生~6年生
その④
便利なお金
実際に支払っていないようで支払っているお金。それがクレジットカードや電子マネーです。子どものうちからクレジットカードや電子マネーの機能や役割を理解して、金銭感覚を身につけ、親子でルール作りをする大切さを一緒に考えていきます。
【対象年齢】小学1年生~6年生
その⑤
こども投資チャレンジ
金融知識や投資知識は小さなうちから楽しく学ぶことで、仕組みや大切さ、様々なリスクに直面したときの考え方などを学ぶことができます。子どもたちの大好きなお菓子を題材に応援したい会社の考え方、「ゲーム形式」で投資の疑似体験をします。
【対象年齢】小学3年生~6年生
その⑥
世界クイズ王決定戦
グローバル化が進む昨今、小さい頃から海外のお金事情に触れることはとても大切なことです。このプログラムでは、お金の価値が国によって変わることや、株価の変動、為替取引の仕組みなどをクイズ形式で学びます。
※オンライン専用
【対象年齢】小学校3年生~
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
オンラインスクールも開催
上記以外にも親子で楽しく学べる
たくさんのプログラムをご用意しております
※詳しくはスクール日程をご確認ください
スクール日程
スクール予約
こんなことが学べます
子供たちは
✔
お金の大切さ
✔
お父さん・お母さんへの感謝
✔
お金はありがとうと交換するもの
お父さん・お母さんは
✔
おこづかいの考え方
✔
お金との賢いつきあい方
キッズマネースクールが
お伝えしたいこと
お金の大切さ
1円足りないだけでも欲しいものは買えません。そのことがわかると1円に対する子供たちの考え方も変わっていきます。スクールでは子供たちに「1円の大切さ・お金の大切さ」をお伝えします。
お父さん・お母さんへの感謝
子供たちは「おみせやさんごっこ」を通じてお金を稼ぐことが簡単ではないことを実感します。お父さん・お母さんが毎日がんばって働いてくれているから暮らせるのだということを子供たちは感じるでしょう。スクールでは子供たちに「お父さん・お母さんへの感謝」をお伝えします。
お金はありがとうと交換するもの
お店でジュースを買ったらお店の人は「ありがとう」と言ってくれますが、私たちは言っているでしょうか。お店の人が「ありがとう」と言うのは当たり前ですが、買った私達も欲しかったジュースを手に入れたのですからお店の人に「ありがとう」と言ってみましょう。そうすればお店の人も私たちもお互いに気持ちがよくなりますよね。「お金はありがとうと交換するもの」なのです。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
おみせやさんごっこ
1日のスケジュール
Step
1
まずはクイズでお勉強
まずは日本のお金と世界のお金についてクイズ形式で学びましょう。さらに「うさぎとかめ」の劇を見ながら「働くこと」についても学びます。
Step
2
お店の開店準備
次はお店の開店準備です。商品を準備してお釣りを用意し、たくさんのお客さんにお店に来てもらえるように、商品をきれいに陳列してポスターなども用意します。
Step
3
ミニセミナー
子供たちが開店準備をしている間に、お金のプロであるファイナンシャルプランナーが、参加したお父さん・お母さんへミニセミナーを開催します。お子さんへの「おこづかいの考え方」や「お金との賢いつきあい方」について学びましょう。
Step
4
いよいよ開店
開店準備が終えたらいよいよお店の開店です。大きな声を出してたくさんのお客さんに来店してもらい、商品もすべて売り切れるように頑張って売りましょう。最後に今日の売り上げを計算します。
Step
5
お給料を受け取ってスクール終了
「おみせやさんごっこ」の最後には、働いた結果としてお給料袋(中身はお楽しみに!)を受け取ります。そうすることで「お金=ありがとう」を学び、一生懸命働いてくれているおうちの方に感謝の気持ちも芽生えます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
150秒でわかるキッズマネースクール
参加特典
キッズマネースクールに参加して
茨城キッズマネースクールICR校の
公式LINE
に
登録すると
https://lin.ee/mJBcioU
キッズマネースクールオリジナル
「おこづかい3点セット」
(PDF)をプレゼント!!
①おこづかい計画表
おこづかいを何に使うかを子供さんと一緒に考えましょう
②おこづかい契約書
おこづかいをあげる前に子供さんと約束事を決めましょう
③おこづかい帳
おこづかいを何に使ったのかを子供さんに記録させましょう
ご予約はこちら
スクール予約
参加者の声
お父さん・お母さん
Sさん
子どもとお金の話をするのは難しくて、まして為替なんてって感じだったので、子供たちと一緒に楽しくお話を聞けたのはとてもいい経験になりました。クイズのあとのお小遣いのお話が今回一番聞けて良かったです。毎月決まったお小遣いというものをあげずに4年生になってしまって。でも、もうお供だちとお金を持って遊びに行くこともありどうしたものかと思っていました。でも、なかなか相談できるところもなかったので今回ほんとに為になりました。学校に入る前に出会いたかったです。
※一部抜粋
Mさん
お金のことについては銀行や保険の窓口のようなところでここ数年少しずつ学んでいますが、なかなかしっくりくるお話しに出会えず難しいと感じていました。そんな中、本日の説明はとても分かりやすく丁寧で、今までで一番理解できたように思います。全てがとても参考になりました。子どもはクイズを通して中学受験の勉強で得た知識を使いながら普段の勉強とは違った視点で頭を使っていました。子供のおこずかいについての説明がとてもためになりました。実際生きていくのに一番重要な教育だと思います。
※一部抜粋
小見出し
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
子供たち
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
フォトギャラリー
よくあるご質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
Q. どんな方が参加されているのですか?
A. プログラム対象年齢の子供さんがいらっしゃるご家族です。
Q. 本人は6歳なのですが、3歳の弟を連れて参加することはできますか?
A. ご家族が付き添っていただければ、4歳未満の子供さんも一緒にご参加いただけます。
Q. 夫婦での参加を推奨とありますが、どちらかだけではだめですか?
A. ご夫婦でのご参加を推奨していますが、お父さん・お母さん、どちらかお一人でのご参加でも大丈夫です。
Q. 子供だけでの参加はできますか?
A. スクールでは親子で学ぶことを目的としておりますので、子供さんだけでの参加はできません。
Q. 参加費はおいくらですか?
A. 参加費は無料ですので、どうぞご安心ください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
運営母体
茨城キッズマネースクール・ICR校
一般社団法人金融教育普及協会
〒317-0071 茨城県日立市鹿島町1-11-11
株式会社ほけん相談室内
Tel:
0120-631-071
(通話料無料)
E-mail:
info@kinyu-edu.com
営業時間:9:00~19:00(定休日:土日祝)
電車でのアクセス:JR常磐線日立駅より徒歩13分
車でのアクセス:常磐高速日立中央ICから車で5分
※開催会場は上記と異なります。スクール日程をご確認ください。
お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前(姓)
お名前(名)
フリガナ(セイ)
フリガナ(メイ)
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
電話
メール
お問い合わせ内容
個人情報の取り扱いについて
同意する
送信
下記の「個人情報の取り扱いについて」をお読みいただき、同意のうえで送信して下さい。
個人情報の取り扱いについて
1. 事業者の氏名又は名称
茨城キッズマネースクール・ICR校
一般社団法人金融教育普及協会
2. 個人情報保護管理者
管理者:坂場美泉
3.個人情報の利用目的
本スクール受付のため・本スクール運営(本人への連絡を含む)のため・その他のサービスのご案内
4. 個人情報の第三書提供
個人情報の第三者提供は行なっていません。
5. 個人情報取扱いの委託
当社は事業運営上、前項利用目的の範囲に限って個人情報を外部に委託することがあります。
6. 個人情報の開示等の請求
ご本人様は当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、下記の当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
7. 個人情報を提供されることの任意性について
ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合には適切な対応ができない場合があります。
8. Cookieの取得
Cookieの取得を行っています。アクセス元・アクセスしたデバイス・日時・メールフォームへの入力情報を取得します。
【お問合せ窓口】
茨城キッズマネースクール・ICR校
一般社団法人金融教育普及協会
〒317-0071 茨城県日立市鹿島町1-11-11 株式会社ほけん相談室内
TEL:
0294-24-5195
FAX:0294-25-1301
E-mail:
info@kinyu-edu.com